投稿日:2022年2月8日

徹底解説!残土処理の流れや再利用について

こんにちは!
アイエス建興株式会社と申します。
弊社は東京都葛飾区を拠点に、建設資材や産業廃棄物の回収運搬を主業務としております。
お客様からお請けした残土・資材・産業廃棄物などを自社のダンプカーで安全に回収し、運搬・処理まで行っています。
今回のコラムでは、弊社で請け負っております残土処理について詳しく解説いたしましょう。

残土処理とは


そもそも「残土」とはどのようなものかご存知でしょうか。
残土とは「建設発生土」のことを指し、建設現場で発生する土全般のことを総称して残土と呼びます。
では、残土処理の流れを簡単に説明いたします。

残土処理の流れ

残土の発生

前述にある通り、残土は造成工事などの建設現場で発生します。
残土自体は産業廃棄物ではありません。
ですが、現場で発生した残土はコンクリートや砕石、木の根などを含んでいる可能性があります。
そのため、土・石・砂などに分別する必要があるのです。
分別後、残ったものは産業廃棄物です。
工事によって量はさまざまで、多い時は7tトラックを十数台使うこともあります。

運搬

次に残土をトラックで処理場や保管場所に運搬します。
弊社では自社のダンプカーで運搬しており、トラックのサイズによって運搬費は変動します。

保管・再利用

これまでの残土処理は運搬費などの処分費をかけて行い、更に埋め戻しのための盛土を購入していました。
しかし今では効率の悪さによって見直され、現場に保管したのち盛土として再利用するのが主流となっています。
弊社では、残土を適切に分別・処理していき、暮らしに役立つ資源にしていくことを留意しております。

残土・産廃の処理はアイエス建興株式会社まで


残土処理・産業廃棄物の業者をお探しの方は、アイエス建興株式会社までご一報ください。
弊社では、残土・産廃の再資源化をモットーに適切な処理を行っております。
事前にお客様としっかりと打ち合わせした後、運搬ルートや予算を提示いたします。
お問い合わせお待ちしております。
最後までご愛読いただき、ありがとうございました。

アイエス建興株式会社
〒124-0023 東京都葛飾区東新小岩7-25-16
TEL:03-5875-6091/090-2203-3966
FAX:03-5875-6092


関連記事

コロナに負けず頑張っています!

コロナに負けず頑張っています!

こんにちは! アイエス建興株式会社です。 弊社は残土・資材運搬処理や産業廃棄物収集運搬を主力業務とし …

ダンプドライバーの経験を活かせる産廃業者の求人!

ダンプドライバーの経験を活かせる産廃業者…

千葉県市川市でダンプの求人をお探しの方、アイエス建興株式会社では新たな仲間を募集しています。私たちは …

アイエス建興が提案する残土・資材運搬処理サービスで現場の効率化を図る方法

アイエス建興が提案する残土・資材運搬処理…

建設現場の効率向上には、残土や資材の迅速かつ適切な運搬が欠かせません。アイエス建興株式会社は、東京や …

お問い合わせ  採用情報